加盟団体2019年の抱負


守清館                
 謹賀新年。今年の目標は「仕手(攻撃と受身)上達」です。仕手は「ちゃんとした攻撃」その流れを切らないで「結びのある受け」、合気道での大きな課題です。礼節を尊びながらも伸び伸びと笑顔と笑いのある楽しい稽古を通じ、今年も益々老若男女のメンバーが、合気道の稽古のひと時を心から楽しめる年にしたいと思います。渋谷区を主に六道場で朝稽古中心に毎日稽古しています。本年も宜しくお願い致します。
合気道北千住道場           
 怪我の無い様、元気良く稽古に励みたいと思います。
合気道調和会             
 あけましておめでとうございます本年も変わりなく(一人でも多くの人に合気道)をモットーに道友一同稽古に励みます。本年もよろしくお願いします。
港区合気会              
 港区合気会では、毎月一回、本部指導部長・菅原繁師範を招聘し、指導いただいております。菅原師範の指導に基づき、基本を大切に日々精進していきたいと思います。港区合気会と港区合気道連盟も四十周年を迎え、合気道を通じて益々地域社会に貢献していく所存です。
朋清会等々力道場           
 怪我や病気に気を付けながら、日々の稽古に励みたいと思います。       
宇宙の会               
 宇宙の会は、港区スポーツセンターで、毎週水曜日と土曜日、第二日曜日に稽古を行っています。今年も、合宿や他団体との合同稽古、演武大会など、イベントを積極的に行い、会の一体感を高め、他団体との交流を通じて、技の上達はもちろん、和合の精神を磨き、人と争わない心を身につけられるよう、稽古に励みます。     
富士見合気道友会           
 法政大学合気道部のOB・OGの団体です。現在は、OBの吉川師範の指導による大学体育館での合気道部稽古に学生への協
力も含め、OB・OGが参加しています。今後は富士見合気道友会のさらなる充実を図るべく、道友会独自の稽古、昇段審査の実施等が安定してできる状況にしていきたいと思います。今年は「道場の確保」「全日本演武大会出場」「東京都演武大会の参加者増強」を目指します。     
東京都庁合気道部           
 合気道の素晴らしさをより多くの人に知ってもらうため、各種活動を展開するとともに、『たゆまぬ稽古』を実践していきます。
七舟会                
 新年明けましておめでとうございます。また各団体の皆様には一層の精進を図られることお慶び申し上げます。当会は、故有川定輝師範の系譜を継ぎ、鍛錬と基本技の反復を通じて、相手の力の流れをくみ、無理のない合気道の稽古を行っております。本年においても、さらに技の練磨をおこない、美の中に強さがある合気道を目指してまいります。本年もよろしくお願いいたします。
合気道 山口道場           
 新しい年にあたり、本年も間断無く合気道の稽古鍛錬にあたります。
北区合気道会             
 北区合気道会は、会員が基本を大切に技の向上を図るのは元より、若手指導者の育成に力を注ぎ、合気道の健全な普及・発展と地域社会への貢献の充実を図っていきます。合気道は生涯を通して出来る武道であります。これからも地域住民との交流を大切に、六月初心者合気道講習会・十月合気道体験教室・十一月区民体育大会合気道演武大会の充実を図り会員の増員と合気道の発展に取り組んでいきたいと考えております。
第一三共合気道部           
 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。第一三共合気道部は、社会人クラブとして平日、就業後に社外の人達も含めて稽古に励んでいます。さて、今年は亥年ということで、脇目も触れず猪突猛進で進んでいきたいところですが、武道を嗜んでいる我々部員としては、心は平穏で、冷静に楽しく稽古に励んでゆきます。これからも人、合気のつながりを大切に今年も精進してまいります。
城東誠和会              
 二〇〇五年十月の設立以来、合気道の基本動作と共に武器取り(杖、短刀、太刀)を繰り返し稽古しています。これからも変わらず日々の稽古を続けて参ります。他道場との交流や合同稽古にも参加していきたいと考えています。本年もどうぞよろしくお願い致します。
合気道本所道場            
 謹賀新年。本年四月に創立十周年を迎えます。旧墨田区体育館にて稽古会を始め、現在の墨田区総合体育館へと場を移し、研鑽しています。近隣在住の区民の皆さん中心に参加していただき、呼吸法・足捌き・剣・杖等に重点を置き、初心者にもわかりやすい、丁寧な稽古会を心掛けております。本年も、会員の皆さんが心身ともに健康な年になるよう願っております。
凌雲志                
 新春を迎えお慶び申し上げます。当会は、級段者が十数人の会員ではありますが、小学生から古希過ぎまでの会員が楽しく真摯に稽古に励んでおります。本年においては、昇段前の会員は基本技を体に覚えさせること。有段者は技の研究を行い、臨機応変の対応力を稽古していく所存です。本年も宜しくお願いいたします。
西新宿合気会             
 明けましておめでとうございます。今年も、皆で会の運営を協力し、基本をしっかりと稽古していきたいと思います。
杉並合気会              
 杉並合気会は、一九八七年四月に創立され「和」を尊び「楽しく、明るく、仲良く、健康に」をモットーに稽古する合気道団体です。土・日・祝日と月十回程度の稽古のほか、年一回杉並区主催のスポーツレクリエーション大会で「合気道演武大会」を開催しています。毎年参加している 「東京都合気道演武大会」は研鑚の機会として大いに役立っております。今年も研鑚を深め、更なる充実を目指していきます。
合気道諏訪道場            
 合気道を通して真剣に楽しく、また各々の目標を持ち、稽古をしていきます。
合気道大河原教室           
 合気道本部道場に入門して六十年。教室を開設して四十年。建築設計の仕事をしながらの稽古であり指導であったが、道歌“合気にて よろづ力を 働かし 美しき世と 安く和すべし”との和の精神に支えられてきた。二度の脳梗塞により、近年道場での稽古は心臓腎臓が耐えられず一人稽古を続けていたが、最近は元主治医(八十七才)と時々二人の稽古となった。教室での指導は息子に任せ、今年は病気の人や高齢者でも出来る合気道を伝えてゆきたい。
法務省合気道部            
 活動を維持するため部員の獲得を目指すとともに「相手にけがをさせない」ことに心かけて「基本技」を中心に稽古し、合気道を通じた心身の錬成を行っていきます。
合気道石田塾             
 新年あけましておめでとうございます。当塾も皆様のおかげで創立九年目を迎えました。今年も東京都合気道連盟のご協力のもと、積極的に各行事に参加させて頂く所存です。今後も宜しくお願い致します。
中央区合気会             
 昨年五十周年の節目を迎え、これまで中央区合気会を支えていただいた関係各位、諸先輩に深く感謝申し上げますと共に、本年は新しい歴史を作るスタートの年として、和やかな中にも常に真剣さを心がけた稽古を通じ、共に合気道を愛する会員相互の親睦を深め、日常の仕事、生活、家庭との両立を求められる会員にとって、より居心地の良い愉快な会である事を目標に鋭意日々の稽古に励み、当会年間行事を滞ることなく行ってまいります。
土井道場              
 今年創立四十周年を迎えます。初心を忘れず、今年も稽古に励みたいと思います。
シビル合気道部            
 明けましておめでとうございます。今年の抱負は、六月.十二月の昇級・昇段審査や、五月の全国演武大会の参加を目標に、怪我なく充実した稽古に励んで参ります。皆んなが「合気道やってて良かったー。」と言えるように、楽しく稽古が出来る一年にして行きます。また、都連の合同稽古などに参加させていただきたいと思っています。宜しくお願い致します。      
千住合気会
 結成から六年、誰でもが通い易い道場。誰でもが一生懸命になれ、基本に忠実でわかり易く楽しい稽古が出来る道場を目指し、また一人でも多くの稽古仲間が増える様な雰囲気作りに会員一丸となって励みたいと思います。            
合気道三田会研修塾       
 楽しく、基本に忠実な稽古を続けて参りたいと思います.本年もどうぞ宜しくお願いを致します。           
府中合気会              
 府中合気会は昭和五十五年四月から週二回(火曜日、木曜日)稽古するようになりました。その後、市民の方にも呼び掛けし、サラリーマンや女性、小中高生も入会して会員も多くなりました。昭和六十三年総合体育館改修後、稽古も週三回(火曜日、木曜日、土曜日)行うようにしました。平成三十一年はいっそう稽古に励み、干支のように突き進んでいきたいと思っています。
合気道興隆会             
 あけましておめでとうございます。本年も今までと同様に会員獲得を目的とせず、道場間の垣根を越えて多くの合気道家の方々と交流して、合気道を盛り上げていきたいです。当会は合気会会員でしたらどなたでも参加大歓迎です。本年も多くの道場からご参加をお待ちしております。東京都合気道連盟の加盟団体の皆様のご参加も心よりお待ちしております。        
習錬館道場             
 開設三年、当道場は割合マイペースを許す道場で、おっとりしたメンバーが多かったのですが、熱心だということは怖いもので、最近では皆の技術も随分向上してきました。今年も稽古に励みます。
飛鳥合気道              
 各自の合気道が少しでも道主の技に近づくように稽古を続け、道場全体の更なるレベルアップを目指します。また、地域での広報やSNSを活用して合気道の普及を図り、稽古仲間を増やしたいです。今年もよろしくお願いします。
合気道清進塾
 清進塾は来年のオリンピックの年に創立四十五周年を迎えます。十才から九十才まで幅広い年齢層で稽古に励んでいます。今年もお互いに和と礼節を重んじて精進して参ります。
合気道青山会             
 合気道は競技をせず、競技という形を取れない、基本的に型稽古をくり返す武道です。しかし人それぞれ、体形も身体能力も様々であることを踏まえ、自分の稽古において具体的にどのような動きと展開が可能か、その可能性を追求しながら、今年は稽古に励んで参りたいと思います。
江東区合気会
 しっかりと楽しく稽古出来る会、更に会員を増やしたい。