可盟団体今年の抱負


江東区合気会
 優しい指導で女性及び子供の会員を増やしたい。
千住合気会
 今年も誰でもが通い易い道場。誰でもが一生懸命稽古が出来る道場を目指し、また
一人でも多くの稽古仲間が増える様な雰囲気作りに会員一丸となって励みたいと思い
ます。
荒川合気会
 今年は創立五十四周年となり、来年は節目の五十五周年を迎えます。今年も、心と
心をむすぶ和合の精神を大事に心掛けてまいります。
合氣道石田塾
 「怪我をしない、させない」をモットーに厳しい中にも楽しさを持って稽古します。積極
的に各行事に参加し、良い所を吸収させて頂きます。
合気道土井道場
 基本を大切にしながら、それぞれの習熟度に合わせて目標を持ち、怪我のないよう
稽古に励みたいと思います。
祖師谷合気会
 小さな公園の中に道場があります。年少組の子供達はまわりにある幾つかの幼稚園
・小学校から稽古に集まって来ます。今年も地域に根ざした合気道を広めていきたい
と願っています。 
         
北区合気道会
 北区合気道会は、会員全体が基本を大切に技の向上を図るのはもとより、若手指導
者の育成に力を注ぎ、合気道の健全な普及・発展と地域社会への貢献の充実を図っ
ていきます。合気道は生涯を通して出来る武道でありますので、これからも地域住民と
の交流を大切に、初心者合気道講習会・合気道体験教室等の充実を図り会員の増員
と合気道の発展に取り組んで行きたいと考えています。
合気道初心会
 平成二十八年五月より木曜日以外に日曜日の稽古を開始いたしました。場所は北
区赤羽岩淵中学校と北区桐が丘体育館の二か所になりますが、現在十名前後で稽
古しています。現在新規会員を募集中で、早く二十名になる事を目標にしています。
一月の審査会で三名が弐段に挑戦です。高段者も徐々に増え指導体制の充実を図っ
ています。若い女性でまだ合気道は五級(一月に四級挑戦予定)ですが、極真空手を
少しやってきた将来有望な女性も頑張っています。
合気道 進藤道場
 今年も、基本に徹した稽古に励んでまいりたいと思います。その中で会員相互の親
睦、地域の方々との交流を、より一層図ってゆきたいと、考えております。
東京都庁合気道部
 合気道の素晴らしさをより多くの人に知ってもらうため、各種活動を展開するととも
に、「たゆまぬ稽古」を実践していきます。
          
合氣道木下道場
 怪我のないように、そして楽しく緊張感ある稽古に精進したいと思います。
東京武道館合気道研修会
 当たり前ですが、「怪我せず、怪我させず」を、心に念じ、楽しく稽古を、心掛けていき
たいと思います。
西新宿合気会
 新年おめでとうございます。西新宿合気会のテーマは「繋」と「瞬」です。合気道での
繋がりを大切にし、稽古での瞬間、生活での瞬間を大切に毎回の稽古に励みます。
習錬館道場
 習錬館道場は、紘武館道場合氣道部を引き継いで、平成二十八年四月に開設され
ました。合気の技と道を通して、「人間性を練り上げる」を設立理念としています。ま
た、「真心」を育み、社会に参画してゆける次の時代の青少年の育成を目指します。
今年は裾野を広くすることを大事にし、稽古人一人ひとりが合気道の心、深さを探求
していきたいと考えております。 
荻窪合気道同好会
 二〇一七年は僭越ながら当会設立二十九年目となります。三十路なる大きな節目を
前に、日々の稽古が成果として心身共において表裏に現れるよう心がけて参りたいと
考えています。また日々の稽古に加えて「全日本合気道演武大会」や「東京都合気道
演武大会」など研鑽の機会を積極的に活かして参ります。
           
合気道朋清会
 昨年度に五十周年記念演武大会を開催しました。来年度は、五十五周年記念演武
大会に向け、怪我なく日々の稽古に精進していきたいと思っています。
合気道臥龍会
 「万有愛護」という精神のもとに、「無抵抗主義」を心掛け、体をつくり、気を養い、心
を正しく磨くために基本に忠実に稽古します。
合氣道れいめい会          
 昨年は親子合気道教室だけの初めての合宿を開催し親子で和気藹々の楽しい稽古
をしました。一般クラスは恒例の少し厳しい稽古合宿と演武大会開催しました。今年も
「楽しく少し厳しく基礎基本を大事に」をモットーに精進して会員一同小さな一歩前進し
ていきます。
合気道諏訪道場
 合気道は真剣に、そして笑顔のある稽古をして行きます。
経済産業省合気道部
 今年から数年間、職場の一部仮移転により、職場と稽古場所が離れてしまうことに
なりましたが、昨年までと同じように稽古が続けられるよう、頑張っていきます。
合気道紫水会松風塾       
 平常心ではなく非常心で厳しく稽古に励む。
調布合気道会      
 創立者の故大谷先生が目指した「人に好かれ社会に役立つ合気道」を目標に、地域
に根ざした活動の中で次の世代の指導者を育成して参ります。
合気道武蔵塾         
 色々なことが起こる世の中、平常心を失わないようにしたいと思います。合気道の中
に平常心、平常心の中に合気道が自然と組み込まれるよう、日々の稽古を楽しみたい
と思います。
合気道興隆会          
 あけましておめでとうございます。本年も今までと同様に会員獲得を目的とせず、道
場間の壁を越えて多くの合気道家の方々と交流をしていきたいです。本年も多くの道
場からご参加をお待ちしております。
鷹の台合氣道同友会       
 十七周年を迎える中、会としては遅々とした歩みですが、当会で育った有段者が少し
ずつ増えて来ました。心身の錬磨を目標に、会員それぞれが次の一歩を踏み出せる
よう今年も地道に丁寧な稽古を、厳しく楽しく続けていきたいと思います。
合氣道八王子合気会
 日々のお稽古を大切にしてまいりたいと願っています。
法務省合気道部
 活動を維持するため部員の獲得を目指すとともに、「相手にけがをさせない」ことに
心かけて、「基本技」を中心に稽古し、合気道を通じた心身の錬成を行っていきます。
中央区合気会          
 来年(平成三十年)中央区合気会創立五十周年大会に備え、会のモットーである「少
年には躾と元気。成人には活力と勇気。熟年には希望と楽しみを。稽古稽古で人間力
をUPし、品格ある中央区合気会を作る」を全うするために、会員の益々の融和と団結
を図って参ります。
東大和市合気道会           
 毎週水曜日の婦人クラス、金曜日の一般クラス、日曜日の午前・午後の子供クラス/
一般クラスの会員増強、稽古内容の充実をさらに図ってまいります。普段の稽古で
は、基本を重点的に解説・指導してまいりました。「怪我をしない稽古」「怪我をさせな
い稽古」を合言葉に、基本の技の習得に心掛けてまいります。更に一人でも多くの市
民に合気道の良さを普及させ、青少年育成を通して地域貢献に今年も頑張って行き
たいと考えています。
大田区合気道会
 大田区合気道会は区内で活躍中の合気道八起会、仲池合気道同好会と大田区合
気道連盟を結成し、春と秋に演武大会を開催しています。また体育の日には「親子合
気道教室」を開催し普及活動も行っています。お陰様で子供の会員も増えました。今
年も大田区体育協会の主催事業にも積極的に参加し、他の武道団体とも融和と親睦
を図ると共に、更に合気道のPRに勤めたいと考えています。宜しくお願い申し上げま
す。