この度、港区合気会は東京都スポーツ協会より「生涯スポーツ優良団体」として表彰されました。
これもひとえに、東京都合気道連盟藤城清次郎前理事長より格別のご推挙を賜りましたこと、そして日頃より港区合気会の活動にご理解とご支援を賜ります東京都合気道連盟の皆様、ご指導くださる先生方、共に汗を流す会員の皆様のおかげであり、心より感謝申し上げます。

港区合気会 会長 数家 誠司(写真左)、代表 増田 亮一
港区合気会は、JR田町駅直結の港区スポーツセンターを拠点に、毎週金曜日の19時から21時まで稽古に励んでおります。この利便性の高い立地と時間帯から、田町周辺を職場とされている方が多く、仕事帰りに気軽に立ち寄って稽古に励んでいらっしゃるのが当会の特徴の一つです。
当会では、特に受身を重視した丁寧な指導を心がけており、合気道が初めての方でも安心して、そしてやりがいを感じながら稽古に取り組める環境を整えています。
また、月に一度は本部道場指導部より菅原繁師範をお招きし、直接ご指導いただいております。現在では、下は中学生から上は70代まで、幅広い年代の会員が共に汗を流しています。それぞれの体力や目的に合わせ、無理なく楽しみながら心身を鍛錬できる環境を整えています。
港区合気会が長年に渡り活動に寄与してきた港区合気道連盟は、今年度8団体を擁する大所帯となりました。これは地域における合気道の普及と貢献に大きく寄与しており、私たち港区合気会の活動にとっても大きな励みであり楽しみとなっています。
今回の生涯スポーツ優良団体表彰は、このような地道な活動が評価された結果であり、合気道が「生涯にわたって続けられる武道」として、地域社会の健康増進と豊かな生活に貢献できていることを認められたものと、会員一同大変光栄に感じております。
これからも港区合気会は、合気道の普及・発展に尽力し、地域に根ざした活動を続けてまいります。利便性の高い立地と仕事帰りにも参加しやすい稽古時間を活かし、老若男女問わず、誰もが気軽に合気道を始め、心身ともに健やかな毎日を送れるよう、より一層の精進を重ねていく所存です。
今後とも、皆様のご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。